ななしま薬局・そよかぜ薬局|長崎県長崎市・長与町

ななしま薬局・そよかぜ薬局|オフィシャルサイト

総会が続く・・・

2012-05-20

 5月は総会が続きます。
長崎市学校薬剤師会が18日、(社)長崎県薬剤師会が20日がありました。
今年は長崎市学校薬剤師会の議長をして、(社)長崎県薬剤師会は執行部として何かとバタバタとしていました。
執行部積は説明を求められたら話さないと行けないのですが、ペーペーの平理事は上司が話すのを後ろで聞いているだけ・・・。
議長は舵取り、やっぱり緊張します。
まあ、学校薬剤師会は部会化の議案・県薬剤師会は定款変更の議案。
両方とも無事に認められて一安心です。
IMG_0495.JPG
IMG_0511.JPG
IMG_0514.JPG
IMG_0512.JPG
議長をしています。結構緊張してどもってしまいました。
IMG_0523.JPG

<金環日食>21日は北海道、東北晴れ、関東・関西曇りや雨

2012-05-12

あと9日後に迫った日食
当日の天気予報が出ていました。
悲しいことに、九州の予想は未だのっていませんでした。
長崎では金環食は見られないけど、この天文ショーに期待しています。
『<金環日食>21日は北海道、東北晴れ、関東・関西曇りや雨
毎日新聞 5月12日(土)1時16分配信
 日本で金環日食が見られるのは21日午前7時半ごろで、多くの学校の通学時間に当たる。太陽の光は非常に強く、観察には日食網膜症などの危険が伴う。ところが、同協議会が学校関係者ら約70人に実施したアンケート調査によると、児童らに事前に観察指導するとしたのは7割にとどまった。同協議会の大西浩次さんは「通学途中に不用意に太陽を見上げれば交通事故の危険もあり、学校が登校時間をずらすなどの対策をとるべきだ。子どもが金環日食の時刻をどこで迎えるか、保護者も把握しておいた方がよい」と指摘する。』

世界各地で“スーパームーン”観測

2012-05-07

大きな月が見えていました。
スーパームーンって言うんですね。
吸い込まれそうでした。
デジカメで写真を撮ろうとしたのですが、うまく撮れませんでした・・・;;
『世界各地で“スーパームーン”観測
2012.5.7 00:07 [宇宙]
 6日、ブラジル・リオデジャネイロで見られた「スーパームーン」と巨大キリスト像(AP)
 満月が通常よりも大きくて明るく見える「スーパームーン」と呼ばれる現象が5日から6日にかけ、世界各地で観測された。
 米航空宇宙局(NASA)などによると、楕円形の軌道を描く月が地球に最も接近するタイミングで満月になると、最も遠い時より最大で大きさが14%、明るさは30%増すという。同様の現象は昨年3月にも見られた。(共同)』

久しぶり

2012-05-05

 最近、何となく仕事に流されていてゆっくり過ごすと言うことを忘れていたように感じます。
今朝もターミナル患者さん宅へ行ってきて、午後から何も無い時間を作りました。
たまには部屋の片付けをやろうと・・・。
なかなか、本を捨てきらないんですよね。これを整理すると部屋も片付くんですが・・・。
押し入れの中に入れ込んでいた、ヤマトのプラモデルを見つけました。
今日はこどもの日、子供のような私のための人思い、作りましたわ(*^_^*)
作りながらでも、ヤマトの格好良さは判ります。
GW明けには薬局に飾れるかな
IMG_0383.JPG
IMG_0621.JPG
薬局に飾りました

脂肪も役に立つ

2012-05-05

メタボリックシンドロームの私にとってちょっと気になるニュースがありました。
歯周病で失われた歯茎を、お腹の脂肪を使って再生するというのです。
見た目や成人病にとって大敵である、脂肪も役に立てるものなのですね(-_-)
重い歯周病になったときに為に、大事に育てておきましょうか・・・(T_T)
『おなかの脂肪で歯茎再生…阪大グループが臨床へ
読売新聞 5月5日(土) 配信
 重い歯周病で失われた歯茎などを、患者自らの皮下脂肪から抽出した幹細胞を移植して再生する世界初の臨床研究を、大阪大歯学部付属病院(大阪府吹田市)の村上伸也教授らのグループが始める。
 動物実験では再生効果が確認されており、先月下旬、厚生労働省のヒト幹細胞に関する審査委員会に研究計画を提出した。認められれば年内にも実施し、安全性や有効性を確かめる。
 歯周病は成人の約8割がかかり、歯を失う最大の原因になっている。感染による炎症で、歯茎と、その下の歯槽骨やセメント質などの歯周組織が破壊され、口臭の原因にもなる。
 臨床研究は、中等症から重症の患者12人が対象。局所麻酔をした患者の腹部から皮下脂肪を30-10cc採り、歯周組織の元になる幹細胞を抽出する。3週間、培養した後、歯槽骨が欠けた部分に移植する。』

スタッフ募集
お問い合わせフォーム

アーカイブ