DOTSとは
2008-05-22
DOTS(ドッツ)とは、WHO(世界保健機関)で考案した方式でDirectlyObservedTherapyShort-couseの頭文字をとったもので、 日本語訳としては 「直接監視下短期治療」 もしくは、 「対面服薬確認治療」 です。
DOTSの目的はきちんと薬を服薬させて、多剤耐性菌の出現を防いだり、治療効果を上げるものです。DOTSは、
(1) 結核対策への政府の強力な取り組み
(2) 有症状受診者に対する喀痰塗抹検査による患者発見
(3) 少なくとも、全ての確認された喀痰塗抹陽性結核患者に対する、適切な患者管理(直接監視下療法)のもとでの標準化された短期化学療法の導入
(4) 薬剤安定供給システムの確立
(5) 整備された患者記録と報告体制に基づいた対策の監督と評価
の5つの要素からなりたつ 結核の戦略です。
←「薬剤師の在宅医療って?」前の記事へ
次の記事へ「お薬手帳の利用法」→